弾いてみた動画をアップしました
よかったらどうぞ

先月紹介した「テモナ」がストップ高になったので書いてしまいました

先月、書いた記事で紹介した

落ちたら買いたい優待株~5万円で狙う魅力アリの株主優待、ベトナム旅行!?
5万円以下で買える株主優待が魅力的な銘柄を4つ紹介します。今回は株価は低い(安い)方ですがクオカードやスポーツクラブの無料利用券、カラオケの割引券、そしてベトナム旅行ご招待と充実していますのでご覧下さい。たぶん必見です。

テモナ(3985)の株価が本日(8/20)、

80円高の539円でストップ高です。

SBI証券の値上がり率ランキングで堂々のトップ(昼頃)で、ビックリしてしまい書いてしまいました。

ストップ高まで買われるということは、

大企業と提携した”、とか”業績が大幅にアップする予定”、など何か理由があるはずなので調べたのですが

何も出てきません。

これから発表があるのでしょうか、だとしたらおもいっきりインサイダーですし

ちょっと不思議です。

私は「落ちたら買いたい優待株~」を書いた後、SBIネオモバイル証券(ネオモバ)でテモナの株を2株(!)しか購入しなかったので

テモナ

利益はわずかで、

もう少し購入した後に上がってくれたら良かったのですが、そう思い通りにはいかないのが投資ですし

これぐらいで良いと思うんです。欲を出すとやられるのが投資ですから。

ところで、

前回の記事では4つ紹介しました。

そのうちの1社、優待が抽選でベトナム旅行のJESCOホールディングス(1434)に良いニュースが出ていました。

ベトナム フエ省のフオン川流域での建築工事・機器据付工事で、受注金額は334,388,000円、億ですね。

今年の春にベトナムへ行きまして、

ダナンからドンホイへの列車移動と、フォンニャ&天国の洞窟ツアー参加
ベトナムの鉄道でダナンからドンホイへ行きフォンニャ・ケバン国立公園にある2つの洞窟、フォンニャ洞窟と天国の洞窟を見にツアーに参加してきました。列車チケットの購入や時刻表、駅構内や電車内の様子、ホテル、ツアーについて紹介します。

フエには行っていないので

是非次回は行ってダムも見てきたいと思っています。(「ホントかよ!」って突っ込んで構いません)

ところが

このIR発表後もJESCOホールディングスの株価はあまり変化なしだったのですが

ということは、

ストップ高になったテモナの方には、やっぱり何か凄いのがあるのではと疑ってしまいます。

*追記 12月に株価は暴騰(?)しました

それから

せっかくなので、もう1つ購入した

SBIネオモバイル証券(ネオモバ)で単元未満株の購入~高いのは手数料?
SBIネオモバイル証券(ネオモバ)で実際の取引をしてみます。どうやって銘柄を探すかから、Tポイントだけを使って単元未満株(S株)の購入や購入時に表示される金額の意味、現金も使う場合の入金方法も紹介しています。ご覧ください。

ビジョナリーホールディングス(9263)の運用成績も紹介します。

2回に分けて購入し、

10株で平均購入単価は44円なので

ビジョナリー

損が出ていますが

こちらは優待狙いですので(ちょっと言い訳)

*追記 2日連続ストップ高しました

ビジョナリーホールディングスがエムスリーと資本業務提携、というわけで
ビジョナリーホールディングスが東証1部のエムスリー株式会社との資本業務提携を発表しまして、16、17日と2日連続で株価はストップ高となりました。今回は資本業務提携の目的やメリットなどについて調べてみましたのでご覧下さい。

まだまだ買い続けていく予定で

本当に少額ですが、投資も楽しみながらのんびりで良いと思っています。

 

以上です。

コメント