弾いてみた動画をアップしました
よかったらどうぞ

楽天デビットカードのキャンペーンで1,000ポイント、マネーブリッジでさらに

10,000ポイントや5,000ポイントプレゼントがあるクレジットカードには遠く及ばないものの

デビットカードでも入会キャンペーンが行われていたりします。

今回は楽天銀行デビットカードのキャンペーン内容と、

さらに得する方法

そして、このカードの特徴も一緒に紹介したいと思います。

楽天デビットカード新規入会キャンペーン

キャンペーン対象の楽天デビットカード

楽天銀行デビットカードは5種類存在しまして、

シルバーとゴールド以外は年会費無料です。

デビットカード(JCB) 0
パンダデビットカード(JCB) 0
ベーシックデビットカード(Visa) 0
シルバーデビットカード(Visa) 2,200円
ゴールドデビットカード(Visa) 5,500円

今回のキャンペーン対象になるのは年会費無料の3種類で

JCBのデビットカードとパンダデビットカード、Visaのベーシックデビットカードになります。

ちなみに

5種類ともポイントは、利用100円ごとに1ポイント(楽天スーパーポイント)が付きまして還元率1%。

他のデビットカードがだいたい0,2~0,5%位ですので

還元率では他を圧倒しています。

楽天ポイントプレゼント

ポイントプレゼントは

新規入会で300ポイント、利用で700ポイントで

新規入会

出典:楽天銀行

まずはカード申し込みをして、忘れずにエントリー。

デビットカードが到着したら、普段の買い物やネットショッピングなどで合計3,500円以上利用すれば

ポイントがプレゼントされます。

楽天銀行の口座を持っていない人は、楽天銀行の公式サイト右下の「口座開設」から作りますが

ハッピープログラム

その時に

通常のキャッシュカードではなく、デビットカード(キャッシュカード機能付き)を選択すればOKで

そして忘れずにエントリーです。

*自動車保険の見積もりで楽天からプレゼントがもらえたりもします

自動車保険の更新が近づいてきたので一括見積もり/楽天からプレゼントも
自動車保険の一括見積もりで無料なのにプレゼントまでもらえます。今回は楽天自動車保険と保険スクエアbang!の2つを紹介、そして実際に楽天自動車保険一括見積もりをやってみましたのでご覧下さい。保険料が下がるだけではありませんでした。

楽天銀行デビットカードを持つと

楽天ポイントが海外で使える

私の場合、

普通のキャッシュカードを作り、持っている楽天プレミアムカードの引き落とし口座として楽天銀行を利用していたわけですが

最近、こういうのを目にしまして

ポイントが使える

もちろん、楽天銀行のサイトなんですが

海外でも楽天スーパーポイントが使える

みたいなんですね。

これがやけに気になってしまい、楽天銀行デビットカードJCBを申し込みました。

で、

JCBで申し込みましたので楽天デビットカードJCBについてを少し。

楽天銀行デビットカードJCB

詳しくはこちらに書いてありますが

ポイント還元率1%以上の楽天銀行デビットカードJCBは普段使いでお得
普段使いで最もお得度の高いデビットカード、楽天銀行デビットカードJCBを紹介します。買い物時やATMといった日本国内での利用から海外ATMでの現地通貨引き出しまで、このカード・銀行の特徴と、どういった使い方が良いのかまとめています。

簡単に紹介しますと

年会費無料申し込みは16歳からで審査は無しですから高校生でも持てまして

カードが届きましたら、まずは楽天銀行の口座に入金します。

イオン銀行やセブン銀行、イーネット、ローソンATMでしたら原則24時間利用できますから、問題ないと思います。

口座に残高がないとデビットカードは利用できません

*海外でも結構お得で、特にベトナムには最適です

ベトナムには楽天銀行デビットカードJCBが最適!ATM手数料無料で両替
ベトナムのダナンで楽天銀行のデビットカードJCBで現金を引き出した際に手数料がかかっていなく、今度はハノイのノイバイ空港ATMで引き出してみました。JCB全てかもしれないのでイオンのデビットカードも使ってみましたのでご覧下さい。

利用は楽天の各サービスをはじめ

コンビニやスーパー、レストランなどで「クレジットで」や「1回で」などと言えばカード払いでき

たまに、サインか暗証番号が必要なこともあります。

マネーブリッジでさらに1,000円もらえる

楽天銀行から楽天証券口座の申込み

そして、もう1つ

楽天銀行のページから楽天証券口座を申込み、

マネーブリッジに登録(エントリー)で、1,000円プレゼントのキャンペーンも行われています。

マネーブリッジ

と言われても

マネーブリッジってよく分かりませんよね。

マネーブリッジとは楽天証券口座と楽天銀行口座を連携させることです、

もちろん楽天証券ですから株や投資信託の売買をするところなんですが、興味がなければ別に株など買わなくてもいいですし

口座を持っているからといってお金がかかるわけではないどころか

このマネーブリッジに登録すると

楽天銀行の普通預金金利が年0,1%(税引前)に上がるメリットがあるんです。年0,1%というのは結構すごくてですね、

メガバンク等の普通預金金利は0,001%しか付かないですから登録する価値はあると思います。

マネーブリッジ登録

楽天銀行のサイトにログインしてから

「投資・証券」をクリックするとあるオレンジ色の「楽天証券口座開設」から申し込むと

楽天証券口座開設

マネーブリッジにも登録されます。

途中に暗証番号の入力があります、ここはデビットカードのではなく楽天銀行の暗証番号です。

*ポイント投資も良いかと思います

積立投資は楽天証券のポイント投資でやるのが最良かもしれません
楽天証券では楽天ポイントを積立投資に使うことが出来ます。投資信託の購入金額の全部、または一部に充てることが可能ですから利用したいものです。また、クレジット決済にしてポイントを貯めることも可能。というようにメリットありです。

コメント