弾いてみた動画をアップしました
よかったらどうぞ
田舎・家庭菜園

デメリットありの格安物件を購入した理由。道路、ミツバチ、リフォーム

私が購入した格安物件は残置物があったり、リフォームが必要、境界が確定していない、接道が悪いなど結構なデメリットがあるのですが、ミツバチなど多くの虫がいて井戸もあり、あまりお金をかけずに生活できるのでは、と思い購入しました。
田舎・家庭菜園

格安には訳がある?中古住宅・土地購入時の注意点、田舎・地方移住1

田舎暮らし・地方移住にあこがれて空き家バンクなどを中心に物件を探していました。中古住宅ですとかなり安い物件も見受けられるのですが、そこには罠が。安いには理由がありました。というわけで購入前に知っておきたい専門用語を紹介します。
Guitar

小型真空管ギターアンプ、Laney(レイニー)IRT-15H IRONHEART

現在私が使っているレイニー(LANEY)の小型小出力、そして低価格な真空管ギターアンプヘッドIRT-15H naked IRONHEARTのレビューです。自宅で使える真空管アンプってナカナカないと思いますがコレはいけます。音もありますのでご覧下さい。
Guitar

ギターメンテナンス、マニアック編。ペグをばらしてグリスを塗りかえる

メインギターであるシャーベルのレスポールについているペグが渋くなってきました。後から中古で購入した物なんですがチューニングの狂いが心配なのと内部はガタガタかもしれない?と思いバラしてグリスを充填しました。ご覧下さい。
Guitar

ギターカバー7曲目~、YouTube動画あり、2021年の弾いてみたです

エレキギターでカバー、主に海外のロック系を中心にギターでカバー(コピー)しています。2021年はこちらに載せて行きますのでご覧下さい。一発目はカナダ出身のミュージシャン、ポール・レインの「ドリアンナ」を弾いてみました。
モバイル

楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT V へのプラン変更をしてみました

楽天モバイルをスーパーホーダイプランで使い始めて3年目に入り、Rakuten UN-LIMIT Vへの変更で1年間無料になる事からプランを変更してみました。対応機種ではないですが楽天回線エリアに入っていることもあって高速通信使い放題です。
Guitar

Dimarzio(ディマジオ)DP-155、DP-152の取り付けと配線、2ハム

Dimarzio(ディマジオ)ピックアップの交換と配線についてです。グレコのDEVICEというギターにDP-155 TonezoneとDP-152(H2)を取り付けてみました。部品やトグルスイッチ、2芯の場合、2ハムでの配線図も書きましたのでご覧下さい。
カード

楽天プレミアムから楽天カードへの変更・切り替え、e-NAVIからは不可?

海外へ気軽に行けなくなり、楽天プレミアムカードに付帯するプライオリティパスを使う機会が無くなってしまいましたので、年会費無料の楽天カードへ変更・切り替えをします。切り替えによってポイントやedy残高はどうなってしまうのでしょうか。
Guitar

ギター関係で愛用している機材、久しぶりに利用したものなどの紹介。

エレキギターを再開して8ヶ月が経ちました。その間、以前から所有しているギター、アンプ、エフェクターを使っていたわけですが、新たに購入したものや久しぶりに使ったものなどもありますので、どんな人に合うのかも含めて紹介します。
Guitar

私の指は短いかも、と思ったらミディアムスケールのギターを選ぶのもアリ

個人的にミディアムスケールのギターを使っていまして、もし、手が小さいとか、レギュラースケールのギターは何か弾きずらいと感じていたらミディアムスケールのギターをお勧めします。中古も含めてストラトにもありますので紹介します。