セブンイレブンの「ネットプリント」を使って旅程表を印刷してみましたので紹介します、androidスマホです。
旅程表(E-チケット)をダウンロード~PDF
まずは、旅行会社(今回はエアトリ)のマイページにログインして旅程表をダウンロードします。
「eチケットダウンロード」などのボタンが用意されていると思いますので
ここをタップすればPDFファイルとして保存されます。
*メールで旅程表が送られてくる場合は、こちらの記事の「メールアプリから旅程表をコピー」を参考にしてダウンロードしていただければと思います

ネットプリントの使い方
ユーザー情報の登録
ネットプリントを使うには最初にユーザー登録が必要になります。ここが、ユーザー登録なしの「プリントスマッシュ」とは違い
アプリをインストールして開くとログイン画面になりますので「ユーザー登録」をタップし
続いて個人情報の取り扱いについての説明書きを一読し、右へスクロールすると出てくる「承諾する」をタップです。
ユーザー仮登録画面にメールアドレスを入力し右下の「送信する」をタップすると
入力したメールアドレスに本登録の案内メールが届きます。ここにある青字のURLをタップし本登録を行います。
利用規約が出るので一読し、よろしければ「同意する」で、
ユーザーID、パスワード、アンケートなど入力・選択して「入力確認へ」をタップです。
次の画面で「登録する」をタップしてユーザー情報の登録は完了です。
PDFファイルを登録~予約番号取得
次に、印刷するためにPDFファイルをネットプリントへ登録する必要がありますので
アプリを開いてユーザーIDとパスワードを入力しログインしたら
次の画面で「普通紙/はがきにプリント」をタップし
出てきた画面で「ファイル」をタップすると
フォルダが一覧表示されますので、印刷したいファイルが入っているフォルダを選択します。ここではPDFファイルを印刷するので「Download」の上でタップです
印刷したいファイルの上でタップして選択します。
この画面右下の「送信」をタップすると
「アップロードしますか?」と出ますので「はい」をタップ。
「通信中 . . . . . %」の後にこの画面が出ますので、表示されているPDFの上でタップします。
用紙サイズ、カラータイプ、予約番号タイプ、暗証番号の有り無しを選択し右下の「決定」をタップです。
暗証番号は特に設定する必要はないように感じられました。
「設定してよろしいですか? ・・・ 」と出ますので「はい」をタップし、
この画面の上、右から2番目の「予約番号一覧」をタップするとプリント予約番号が表示されますから
このプリント予約番号をメモしてセブンイレブンに行きましょう。
*ローソン、ファミリーマート等で利用できるプリントスマッシュについてはこちらどうぞ

セブンイレブンのマルチコピー機を操作
ここからはセブンイレブンのマルチコピー機の操作になります。
スマホは特に必要なしで、「プリントスマッシュ」と違ってWi-Fiに接続する必要もありません。
「プリント」をタッチし
「ネットプリント」をタッチ、
使用上の注意を読んで「確認」をタッチします。
次に先ほどメモしておいたプリント予約番号を入力し「確認」をタッチ
表示された内容で良ければ「これで決定次へ進む」をタッチします。
現金かnanacoを選択し「プリントスタート」をタッチ
出てきた用紙の確認と、お釣りの取り忘れに注意して下さい。
領収書が必要な場合は「領収書をプリントする」をタッチすると下から出てきます。
A4カラー1枚60円、4枚で240円です。
特に枚数が多くなる場合は、A4カラー1枚50円の「プリントスマッシュ」を使った方がよさそうですが
ネットプリントの場合は、セブンイレブン店内でWi-Fiに接続する必要がなくマルチコピー機の操作だけですので簡単ですし、時間もかからずに済みます。
印刷枚数が1枚、2枚の場合はこちらの「ネットプリント」をお勧めします。
コメント