三菱UFJ銀行の発行するデビットカードは
国際ブランドがVISAとJCBのもの2種類存在しますが、イマイチどっちを選んで良いのか分からなくないですか?
ブランドの違いで何が違うのか。
そこで、
2つのブランドの共通点を簡単に見てから相違点を中心に紹介しますので、参考にしていただけたらと思います。
三菱UFJ銀行デビットカード、VISAとJCBの共通点
デビットカードは利用すると
その発行銀行の口座から利用金額がすぐに引き落とされ、口座に残高がないと使えない
そして、必ず1回払いであるのが特徴で
国内利用では手数料はかかりませんが、海外では手数料がかかってきます。
三菱UFJ銀行デビットカードVISAとJCBの共通点は
|
*次年度以降の年会費 ― 前年度の利用が10万円以上、または23歳以下でしたら無料
これらですが
三菱UFJ銀行デビットカードには使えない場所もあり
例えば、
高速道路料金や飛行機の機内販売、ガソリンスタンド、それからインターネットプロバイダーなどでも利用することが出来ません。
ただし、他のデビットカードもだいたい同じです。
次に相違点ですが
三菱UFJ銀行デビットカードVISAとJCBの相違点
キャッシュバックかポイント
まず、利用後に付くポイントの還元率が違っていまして
VISAの場合はキャッシュバックですが、こうなります。
|
両者とも
優待サイトを使ったり、前年の利用額が多いと若干還元率は上がりますが
ポイントに関してはあまり魅力的ではないです。
*GMOあおぞらネット銀行のVisaデビットはキャッシュバック率が高い1枚です

スマホやスマートウォッチ決済
次にスマホ決済です。JCBはGoogle Payに対応していて、
「QUICPay+」マークのあるお店
例えば、
コンビニやスーパー、ドラッグストア、飲食店に
横浜赤レンガ倉庫、東京無線タクシー、コナカ、HMV&BOOKS、快活クラブ、京セラドーム大阪、東京ディズニーシー、ユニバーサルスタジオジャパンなど
まだまだたくさんあり、
スマホにJCBデビットを登録でスマホ決済をチャージなしで出来るようになります。みずほJCBデビットの方で使ってみました。

VISAの場合は
Garmin Pay(ガーミン・ペイ)と言って、こちらはGarmin社のスマートウォッチにVISAデビットを登録すると
そのスマートウォッチでタッチ決済が使えるようになるんですが
今の所、
対応している店舗がマクドナルドやツタヤ、関西国際空港内のテナントなどしかなく、今後に期待といったところでしょうか。
三菱UFJ銀行デビットカード海外での手数料
海外で利用する場合に、
買い物やレストランなどでは
|
海外ATMで現地通貨を引き出す場合は
|
これらの手数料がかかってきまして
VISAの方が手数料は少なくてすみ、海外利用においてはVISAの方にアドバンテージがあるように思えますが
JCBにしかない特典もあります。
三菱UFJ銀行デビットカードJCBの海外旅行保険
それが旅行保険で、国内旅行保険も付いています。
海外の方を見てみますと
傷害による死亡・後遺障害 | 最高3,000万円 |
傷害による治療費用 | 100万円限度 |
疾病による治療費用 | 100万円限度 |
賠償責任 | 2,000万円限度 |
携行品の損害(自己負担 1事故3,000円) | 1旅行最高20万円 |
救援者費用 | 100万円限度 |
最高3,000万円ですが
海外で起こりやすいと言われる、
傷害(ケガ)や疾病(病気)の治療費用が共に100万円限度で、場所によっては十分とは言えない可能性もあり
旅行会社の保険や、
別のカードをもう1枚持って行くなどした方が安心で

それから、この保険が適用されるには
ツアー代金、または日本を出発前に航空券や交通費などを三菱UFJ-JCBデビットで支払う必要があり(利用付帯)まして、
空港までの電車賃なんかでも簡単に旅行保険を有効にすることが出来ます。

他にも
JCBプラザ・プラザラウンジやアプリ「たびらば」も役に立つはずですが、
JCBは日本人に人気のあるハワイやアジアでは使えるところが多くても、海外ではまだまだ使えないお店があるのも事実です。
三菱UFJ銀行デビットカードのショッピング保険
VISA、ICB両者ともショッピング保険が付いています。
三菱UFJのデビットカードで購入した物が破損や盗難にあってしまった場合に、年間100万円を限度として補償され
|
このように自己負担の額が違い
さらに、JCBは海外で購入した物だけですから
ここは注意です。
三菱UFJ銀行デビットカ―ドの不正利用補償
最後に大切なセキュリティです。
カードが偽造・盗難等で第3者によって不正利用されてしまった場合に、その損害額を60日前までさかのぼり補償してくれます。
|
金額に差がありますね。
ただし
こちら側に重大な過失があった場合は対象外ですから、特に海外では暗証番号は絶対に知られてはいけませんし
また、利用限度額を使う分ぐらいに予め設定しておく事をお勧めします。
以上、相違点を中心に紹介しましたが
海外旅行保険が付いたデビットカードを探しているならJCBは結構お勧めで

もちろん1枚では足りませんが、ないより良いですし
旅行保険が必要ない人はVISAの方で、
と言いたいところですが、海外で利用する場合の手数料は確かにJCBよりは少ないです。
しかし
他のデビットカードでもっと手数料がかからない物がありますので、そちらの方がお得だと思います。

コメント