弾いてみた動画をアップしました
よかったらどうぞ

みずほ銀行のスマホ決済アプリ「みずほWallet」を使うメリットは何か?

みずほWalletアプリをインストールすると

スマホが財布に。

みずほWalletアプリ

出典:みずほWalletアプリ

いつも行っているコンビニやスーパー、ファミレスなどで、みずほ銀行口座のお金からスマホ決済できる、

そんな便利なアプリですが使ってみない事には良さが分かりません、私の場合。

というわけで使ってみました。

みずほWallet(ウォレット)は誰が使える?

みずほ銀行に口座を持っている

みずほ銀行に口座を持っている人でしたら

みずほWalletアプリをインストールして口座情報を入力すると

アプリ内にスマートデビットというバーチャルカード(9つのデザインから選べる)が発行され

デザインは9種類

デビット決済できるようになります。

デビット決済という事は、銀行口座から即時に引き落とされるという事です。

みずほJCBデビットカードを持っている

みずほJCBデビットを持っている人は

カード情報を登録するとみずほWalletが使えるようになりまして

みずほJCBデビットカードは海外旅行保険が付帯しているがデメリットも
みずほ銀行のデビットカード「みずほJCBデビット」には海外旅行傷害保険が付帯しています。現金代わりに使えATM手数料も節約できるこのカードの特徴を紹介します。マイナスポイントも多いですがそれを上回るメリットがありますのでご覧下さい。

みずほ銀行口座情報の入力、登録

方法は、

アプリインストール後に、口座を持っている人は上から

みずほJCBデビットを持っている人は下から始めて

みずほWallet登録

指示通り入力していけば良いわけですが

あらかじめ

  • パスワードを考えておく
  • みずほダイレクトのお客様番号を準備しておく
  • みずほダイレクトの合言葉、ログインパスワードを準備しておく

など

必要なものをそろえておくと良いと思います。

下の2つは口座の残高・明細を表示する為に必要です。

みずほWallet(ウォレット)の使えるお店

使えるお店は結構多く、QUICPay+ マークがあれば使えまして

詳しくはみずほ銀行QUICPayのサイトで確認してもらいたいのですが、一部書き出してみました。

コンビニ

セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、ポプラ、セイコーマート、生活彩家、デイリーヤマザキ

など

スーパー、モール

アピタ、イオン、オーケー、ウェスタン、イトーヨーカドー、キューピット、山陽マルナカ、ふじ、ピアゴ、中央スーパー、ビッグハウス、フィール、フクハラ、まいばすけっと、マックスバリュ、メガ、ラルズストア

アリオ、横浜赤レンガ倉庫、エビスタ西宮、カシマショッピングセンター、ヴィーナスフォート、ELM、ゲートウォーク、グランフロント大阪、近鉄百貨店、なんばCITY、HEPナビオ、フレスポ鳥栖、ヒロロ、ユニモール

など

QUICPay+

ドラッグストア

ウェルシア、救命堂、オストジャパン、くすりのレディ、コクミン、ゴダイ、キリン堂、ドラッグスギヤマ、ツルハドラッグ、スマイル、ドラッグセイムス、スギ薬局、ウェルネス、マツモトキヨシ

など

飲食店

魚べい、藍屋、回転寿司花まる、MKレストラン、海鮮三崎港、木曽路、コメダ珈琲店、CoCo壱番屋、グラッチェガーデンズ、鈴のれん、すき家、さくら、ステーキガスト、築地日本海、chawan、タリーズコーヒー(一部)、なごやか亭、バーガーキング、ナガハマコーヒー、日本橋屋長兵衛、みわみ

など

みずほWalletアイキャッチ

その他

東京無線タクシー、チェッカーキャブ、宝交通、エディオン、コナカ、HMV&BOOKS、ビックカメラ、快活クラブ、京セラドーム大阪、アドベンチャーワールド、マクセルアクアパーク品川、東京ディズニーシー、ナゴヤドーム、ユニバーサルスタジオジャパン

など

みずほWallet(ウォレット)アプリで現金要らず

では、使い方です。

支払い時にわざわざアプリを立ち上げなくても(アプリをログアウトしても)OKで、「クイックペイで」と言って

レジ前なんかにある端末の上にスマホをかざすだけ。楽ですね。

そして、銀行口座から即時に支払金額が引き落とされますから

アプリでその支払金額や口座残高を確認しておきましょう。

みずほ残高と支払

スマホの紛失や盗難時

もしスマホの紛失や盗難にあってしまった場合は、

みずほダイレクトヘルプデスクに電話をして利用停止にしてもらって下さい。

  • 0120-3242-99
  • 03-3211-9324

みずほWallet(ウォレット)の退会

退会はアプリから可能で

右上のメニューマークから「アカウント」→「みずほWalletの退会」から出来ます。

*みずほ銀行でつみたてNISAもできます

みずほ銀行で買える「つみたてNISA」の商品は5つのみ、お勧めはこれ
みずほ銀行で「つみたてNISA」を始めることが出来ます。商品ラインナップが5種類しかありませんから何を選べば良いかを悩まずに済みますので口座を持っている人に特に「つみたてNISA」に最適でお勧めできるものを紹介します。ご覧下さい。

みずほWallet(ウォレット)のメリットは?

実際にコンビニで2回使ってみましたが

やっぱり楽で良いですね。

最近は、財布を家に忘れたとしてもスマホはポケットに必ず入っていますし

そして、

小銭が貯まって財布が重くなることもないですから、特にみずほJCBデビットを使っていない人にとってはメリットがあります。

既にデビットカードを持っている場合は微妙です。

キャッシュバック金額が増えるわけではないので、別にカードでも良いかなという気もしますが

気になったら使ってみて下さい。

コメント