弾いてみた動画をアップしました
よかったらどうぞ

ジプニーの乗り方と降り方/スービック・オロンガポで試してみました

ジプニーは、フィリピンの人々にとって最も身近な交通手段です。

鉄道がまだ一部にしか普及していないこともあり通勤、通学の足として、また買い物や遊びに行く手段として日常的に使われています。

そんなジプニーに海外からの旅行者が乗っても大丈夫なのか、

と不安を感じる方もいると思いますので試してみました。

今回はジプニーの乗り方と、少しオロンガポについてご紹介します。

止まっているジプニーの乗り方と降り方(始発)

夜

オロンガポのビクトリーライナーバスターミナルの近くには

バリオバレット方面へ向かう出発待ちの青いジプニーが2~3台は常に止まっています。

ブルー

このジプニーに乗ってみます、ビーチが見たくなりまして。

満員または乗客がある程度そろったら前方の車両から出発していきますので、比較的すいているジプニーを選んだ方がと思います。

そしてなるべく運転手の近くに座ることをオススメします。

バレットへ

座ったら運転手に料金を支払うのですが

その前に新たに乗ってくる人のやることを何気なく見て、

この人たちと同じようにやればOKですね。

海

例えば行き先がバリオバレットなら、バレット(現地の人はバレートと発音する)と言って20ペソ札を渡します。

実際の料金はもっと少ないのですが、料金がわからないので取りあえず20ペソ札を渡せば足りますし

ちゃんとお釣りも帰ってきます。

そして降りるときは、「パラポ」または「パラ」と運転手に向かって言うか、

バレットビーチ

または料金支払い時に行き先を言ってありますので

運転手が「バレート」と言って止まってくれたりします。

*フィリピンのSIMがまだの方はこちらをどうぞ

SMART SIMカードのロード、プランの登録方法/フィリピンでスマホを快適に
日本では通信会社と月々の契約をしてからスマホを使いますが、フィリピンの場合は使いたい分の金額をロードにより前払い(プリペイド式)しプランを登録して使います。Smart SIMカードを使った設定方法で紹介します。ご覧下さい。

走っているジプニーの乗り方

スービックベイフリーポートゾーンからオロンガポのビクトリーライナーバスターミナルへ歩いて向かっている途中で

暑さに負けて黄色いジプニーに乗ります。

ジプニーの車内はクーラーなどありませんが窓ガラスがないため風通しが良くそれほど暑くは感じないと思います。

フリーポートゾーン内はジプニーが入れないクリーンな場所(オロンガポ市街とは全く違います)ですので

スービック

このゾーンを出て少し歩いた先で乗ってみます。

ジプニーが見えたら手をあげれば、だいたい止まってくれ

運転手はなるべく満員にしたいので結構周りを見ていて、すでに満員になっている場合は素通りされます。

後ろから

後ろから乗り込み

乗ったら空いているところに座ります。

すぐにジプニーは動き出しますので先ほどと同じで「ビクトリー」と、行き先を言って料金を支払います。

20ペソ札で大丈夫です。

ぺそ

もし運転手から自分の位置が遠い場合、中間にいる人が受け取って運転手に渡してくれます。

バケツリレーのような感じで

お釣りも同じでリレーで帰ってきまして

もし中間に座った場合は中継してあげましょう、特に何も言わずに渡すだけで大丈夫です。

また

乗る前には20ペソ札か小銭をポケットに用意しておき、財布は出さない方が無難だと思います。

運転手

この写真は乗りそうなお客がいたので、その人が乗るか後ろを見て確認しているところです。

ジプニーを止めてからですね。

ジプニーの安全性とオロンガポ

昼間でしたら危険性はかなり低いと思います。

夜になると比較的涼しいので歩いて行ってましたので分かりませんが

オロンガポ夜

ここスービック、オロンガポで私自身特に危険を感じることはありませんでした。

乗ったときは空いていても

いつの間にか満員になり隣の人と密着するぐらいになったりします。

でも人が多いということは、それだけ見ている人が多いということですので逆に安全ではないかとも思います。

フィエスタ

オロンガポ、

特に観光名所があるわけでもなくビーチからも少し離れていますし、ちょっとゴミゴミした感じはあるかもしれません。

メイン

トライシクルや屋台でボったくられたこともありますが

当たり前ですが良い人もいます。日本と同じです。

それほど都会ではないため治安も比較的良い方だと感じましたので

現地の人と同じような格好をしてあまり目立たないようにしていれば何もないと思います。

*フィリピンのATMの使い方もどうぞ

フィリピン・マニラ空港ATMでキャッシング~JCBカードで手数料無料に
フィリピンでのペソへの両替、やはり空港ですると思いますので現金両替の場合とATMでクレジットカードのキャッシングやデビットカードでの引き出しの場合ではどれが最もお得なのか、マニラ空港ターミナル1で試してみましたのでご覧下さい。

以上です。

ジプニーに乗ってみたいという方、オロンガポってどんなところだろうと思った方の参考になっていれば

と願います。

コメント