弾いてみた動画をアップしました
よかったらどうぞ

モバイル

モバイル

ポータブルソーラー充電器 air-Jの最大出力14W、コンパクトパネル

名前からしてコンパクトそうなポータブルソーラー充電器 air-J の14W最大出力のパネルを手に入れました。こんな小型でちゃんと充電できるのか、と疑っていましたので実際にスマホやモバイルバッテリーに充電したレビューです。
モバイル

楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT V へのプラン変更をしてみました

楽天モバイルをスーパーホーダイプランで使い始めて3年目に入り、Rakuten UN-LIMIT Vへの変更で1年間無料になる事からプランを変更してみました。対応機種ではないですが楽天回線エリアに入っていることもあって高速通信使い放題です。
モバイル

SDカードのフォーマットをAndroidスマホやタブレット、Windows10で

SDカード(マイクロSDカード)のフォーマットの仕方をAndroidスマホやタブレット、Windows10のパソコンで紹介します。あまり頻繁に行う事ではないので忘れてしまいがちで、自分でも忘れたらこれを見ればよいか、と思って書きました。
モバイル

BIGLOBEモバイル・タイプA(au回線)のSIM対応端末一覧 スマホ編

BIGLOBEモバイルのSIMカードにはau回線のタイプAとドコモ回線のタイプDの2種類があります。タイプDでしたら対応する端末が多いのですがタイプAだとau VoLTEに対応していないと通話が出来ませんので、対応端末一覧を載せておきます。
モバイル

BIGLOBE(ビッグローブ)モバイル・タイプAのSIM/設定や実際の速度

ビッグローブモバイルのau回線、タイプAのSIMをお得なキャンペーンで契約しましたので設定や速度、解約などについて報告したいと思います。BIGLOBEアプリについても触れていまして、格安SIMに乗り換えを考えている人はご覧下さい。
モバイル

楽天モバイルのSIMが届いたら初期設定/手動でAPN設定が必要な場合

ドコモやau、ソフトバンクなどの携帯キャリアから格安SIMに乗り換えると面倒な初期設定を自分でする必要が出てきます。初めての格安SIMという人は少し戸惑うかもしれませんので特に分かりずらいAPN設定を中心に初期設定を解説します。
モバイル

ESETをAndroidスマホやタブレットなど2台目以降にインストールする場合

ESETファミリーセキュリティは3年で5台までの端末にインストールして利用することが出来まして、2台目以降のデバイス(iPhone以外)Androidスマホやタブレットにインストールする場合のちょっと紛らわしい手順を紹介します。ご覧下さい。
モバイル

壊れたタブレットやスマホを分解してストレージ(eMMC)を破壊する

壊れたタブレットやスマホの処分って困りますよね。電源が入るなら初期化と端末の暗号化で中身のデータを見られる事は無いですが、電源が入らない場合だと物理的に破壊するしかないのではと思いストレージ(eMMC)位置の確認からスタートです。
モバイル

スマホで簡単!写真やファイルを本体からSDカードに移動・コピーする方法

スマホ本体に保存されている写真やスクリーンショット、メールで送られてくる旅程表、ダウンロードしたPDFファイルなどを最初からスマホに入っているアプリを使ってSDカードへ移動・コピーしてみます。逆も可能ですので試してみて下さい。