弾いてみた動画をアップしました
よかったらどうぞ

フィリピン

フィリピン

衝撃価格のパン屋からセブンイレブンまで/フィリピンの物価を調査

フィリピンの物価というと日本よりも圧倒的に安いっていうイメージがあったのですが、モノによっては日本で買うより高いのでは?と思えるものに出会ったため実際はどうなのか、モールやコンビニなどで調査してきました。ご覧下さい。
フィリピン

フィリピンで印刷はどこでする?SDカードを持ってお店に入ってみたら

フィリピンで印刷しなきゃ、ってなってもセブンイレブンやミニストップなどのコンビニにはコピー機(複合機)がないんです。そこでSDカードを持って写真やファイルを印刷してくれそうなお店に入ってみましたので紹介します。
フィリピン

少しずつ覚えるタガログ語(フィリピン語)初心者向け~あいさつ編

タガログ語(フィリピン語)に初めて触れるような方に向けて簡単なものから解説します。1回目の今回は最も大切なあいさつを中心に知っていて損はない言葉をカタカナで紹介しますのでドンドン使ってみて下さい。日常会話編になります。
フィリピン

フィリピンのお土産勝手にベスト5~話題のアレも試してます

フィリピンのお土産はもう決まりましたか?スーパーやモール、通りを歩いていると色々なものが目に入ってくると思います。味はどうなんだろう、質は大丈夫かな、と気になると思いますので参考になればいいのですが、ご覧下さい。
フィリピン

ジプニーの乗り方と降り方/スービック・オロンガポで試してみました

フィリピン人の交通のメインになっているものにジプニーがあります。今回は止まっているジプニーの乗り方と降り方、走っているジプニーを止めてからの乗り方を解説します。オロンガポについても少し触れていますので是非ご覧ください。
フィリピン

フィリピンのスービック・オロンガポでペソに両替はどこですれば一番お得?

フィリピンのマニラ空港、スービック、オロンガポの両替所5ヶ所でフィリピン・ペソに両替してみました。同じモール内でもレートが大きく違っていたり町中にもレートのいい所があったりと興味深い結果が得られたのでご報告します。
フィリピン

Grab(グラブタクシー)乗り場まで簡単に行けるマニラ空港ターミナル1

フィリピン・マニラ空港ターミナル1に到着してからグラブタクシー(Grab taxi)乗り場まで深夜でも全く危険を感じずにたどり着けましたので、その道順と到着ロビーの両替、ATM、SIMカード、グラブタクシー乗り場など地図付きで紹介します。
フィリピン

マニラ空港からパサイまで~初のフィリピン一人旅が始まる

マニラ空港ターミナル2やタクシー車内からの街の様子など私の見た、聞いた、感じたことを紹介します。最初はかなりビビっていた私ですが、だんだんと緊張がほぐれ最後はホッとできたマニラ体験記ですのでどうぞ。
フィリピン

パサイからオロンガポへはビクトリーライナーで/フィリピンのバス初乗車

フィリピン・マニラのパサイバスターミナルからオロンガポまでビクトリーライナーで移動しましたので往復でご紹介します。ターミナルの様子やチケット購入からバス車内、フィリピンの休憩所の様子などを書いてますのでご覧下さい。
フィリピン

パサイ・バスターミナルからマニラ空港までシャトルバスに乗ってみた

ビクトリーライナーバスの終点パサイ・バスターミナルからマニラ空港ターミナル1までプレミアムエアポートシャトル”UBEエクスプレス”を使って移動しました。パサイ・ターミナルや車内から見た外の様子などを書いてます。ご覧下さい。